現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ斬新「すごいスターレット」登場! 5ドアハッチのスポーティ仕様が走った!? 注目度高いカスタムモデル、南アに現る!

ここから本文です

トヨタ斬新「すごいスターレット」登場! 5ドアハッチのスポーティ仕様が走った!? 注目度高いカスタムモデル、南アに現る!

掲載 4
トヨタ斬新「すごいスターレット」登場! 5ドアハッチのスポーティ仕様が走った!? 注目度高いカスタムモデル、南アに現る!

■スゴいスターレットが走った!

 Toyota Gazoo Racing South Africa(以下TGR SA)は、2024年3月15日にトヨタ「スターレット」をベースにカスタマイズしたモデルでレースに参戦しました。
 
 日本では懐かしい名となったスターレットですが、南アフリカではどのような状況なのでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! 「スターレット」がこれです。画像を見る!

 1973年に初代が登場したコンパクトハッチバックのスターレットは、当時3ドア/5ドアをラインナップ。

 モデルチェンジを重ねて、1999年に5代目が生産終了となり、日本での歴史に幕を閉じます。

 その後、2020年9月に南アフリカでスターレットの名が約20年ぶりに復活を果たしました。

 スズキ「バレーノ」のOEM車として登場したスターレットは、2022年5月にマイナーチェンジも実施。

 南アフリカでは、スターレット以外にも2021年10月にスズキ「エルティガ」のOEM車で「ルミオン」、2023年1月にスズキ「セレリオ」のOEM車として「ヴィッツ」が登場するなど、日本人からすると懐かしい名前が復活しています。

 そんな中南アフリカで復活したスターレットは、TGR SAによるモータースポーツ活動も盛んです。

 2022年5月にはラリー仕様を発表しており、当時のトヨタ南アフリカ副社長・マーケティング担当のグレン・クロンプトン氏は「スターレットは当社にとって重要なモデルであり、ラリーへの参戦は南アフリカの熱心なラリーファンに販売するチャンスを与えてくれます」と述べていました。

 そして2024年1月には新たにレース仕様をお披露目しています。

 TGR SAによれは、Supa cupという現地のBセグハッチバックのシリーズ戦に参戦するためのモデルだと言います。

 なおこのSupa cupにはフォルクスワーゲン『ポロ』なども参戦しているようです。

 なお車名は「GR STARLET」ではなく「Supa Cup STARLET」となり、あくまでもGRモデルではありません。

 そんなSupa Cup STARLETは、純正と異なり専用のボンネット(ダクト付き)、フロントバンパー、サイドスカート、オーバーフェンダ、GTウイングを装着しています。

 さらにブラックホイールに加えてタイヤはダンロップのSPORT MAXXを履くことでスポーティな印象を受けます。

 TGR SAの担当者は発表時に「トヨタサウスアフリカがこの競技用スターレットを開発・製作をしてカスタマーサポートも行う予定です」と話していました。

 そして3月15日には南アフリカのケープタウンにあるキラーニーサーキットで行われたレースにSupa Cup STARLETが参戦。

 ポロなどと激しいバトルを繰り広げました。

※ ※ ※

 日本では見かけなくなったスターレット。しかし南アフリカでその名が受け継がれているようです

こんな記事も読まれています

あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞

みんなのコメント

4件
  • piy********
    こんなのスターレットじゃ無いです
  • ib*********
    次はグランツァ登場って作文でも書く気かな?
    こんな釣りタイトルの駄文しか書かせてもらえないライターさんも可哀想だな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

77.0154.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8325.0万円

中古車を検索
スターレットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

77.0154.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8325.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村